2021.06.17 更新
みなさんこんにちは!
恋人ができると相手に執着してしまって嫉妬魔になってしまう人っているわよね。
そういう人は、嫉妬して束縛して、相手に重い!と思われてしまうまでがセットになりがち。
今回はそんな嫉妬束縛魔の恋人同士の嫉妬エピソードをご紹介するわ。
「彼はネット上でフォロワーが多めな人気者。
私以外に彼のことを好きな人がいるのが嫌なので、よくリアクションしてくるフォロワーは全員ブロック。
自宅のPCを貸して彼がSNSにログインした時の履歴で簡単にアクセスできたのでラッキーでした!」
怖い・・・・・・・・・・。
ひとつめから怖すぎる内容ね。これは犯罪だから反省してほしいわ。
彼のリアクションが気になるけれど、フォロワーが多いなら気がつかないのかも知れないわね…。
でも「私以外に彼のことを好きな人がいるのが嫌」という心理は、誰にでもうっすら有るものなのかも。
「彼女の部屋にオルゴールや鈴をつけておいて、
家に居ると言った時は絶対に電話してその音を鳴らしてもらっていた。
位置情報はごまかせても、特徴的な音がするものを選べば絶対に誤魔化せない!」
怖い・・・・・・・・・。
何度聞いても怖いわね、これってレベル何くらいの束縛エピソードなのかしら。
デジタルはごまかせるからアナログで束縛するというのがより怖いわ。
ここまで来ると、女友達と遊んじゃ嫌!くらいは束縛とは言わないわね。ちょっと感覚がマヒしてきたわ。
「付き合ったらまず、相手のアプリからメッセージアプリを全て消します。
LINEだけ残しておいて、LINEと連絡帳から一人ずつどんな相手か聞きます。
今後連絡をとる必要がない人は全て拒否して削除!
そのあと話していて知らない名前の友達が出てきたら誰か根掘り葉掘り聞いて友達チェックします(笑)」
昔浮気されてたとしか思えない徹底ぶりね。
これくらいやってまだ浮気できる相手ならもはや隠し通してくれそうだけれど、
その後どうなったのかとても気になるわ。
実は「恋人の交友関係全てを把握しておきたい」という意見は束縛する人のセオリー。
これを読んだあなたも、友人のことをやたらと聞いてくる相手には注意ね!
束縛をする人の心理として、相手が離れていってしまう気がして不安。という
自分自身の自信のなさ、そして信頼関係の築けていなさがあるみたい。
でも、ここまで束縛しても浮気する人は浮気するし、
逆に重すぎて離れていってしまう人もいるわ。
束縛するより、相手を泳がせて最終的に帰ってくれば良いくらいの余裕を持った関係の方が長続きするのかも!