2021.07.01 更新
家族を大切にするのは良いけれど、まさかのマザコンだった!なんて経験はないでしょうか?
男性は母親が好き、男性はいつまでたってもマザコン!とはよく言うけれど
実際にマザコンな男性に出会うことって少ないですよね?
今回は、女性会員の皆様が実際に経験した「彼のマザコンエピソード」をご紹介します!
最初のエピソードからどんどんマザコンレベルを上げていくから、
あなたの彼のマザコン度を測ってみても面白いかもしれないですね!
「デート中、カフェに入ると『このケーキ母親が好きなんだ』とか、
映画を観に行っても『これ母親がみたいって言ってたな』とか、母親の話が多かった。
家族仲がいいことは知っていたけど、そんなに母親の話を出されても反応に困った。」
人によってはギリギリ許せるレベルのエピソード。
友人に相談しても、「将来のことを考えてるから母親の好みを知っておいてほしいんじゃない?」と言われそうなくらい。
でもこれは、マザコン彼氏の可能性も十分にありえます!
デート中に母親の話を出すのは、母親とすごく距離が近いということ。
他の家族のエピソードも多いなら家族仲が良いのかも知れないけれど、母親の話しか出てこない時は要注意ですね!
「時計を褒めたら『母に選んでもらった』靴を褒めても『母が選んでくれた』という彼。
もしお母様に選んでもらっていたら怖いので、服は褒めないようにしています(笑)」
プレゼントならわからなくもないけれど…
自分の身につけるものくらい自分で選んだら?と、彼の自立心を心配してしまうエピソード。
洋服や装飾品に興味がなくて、無頓着で自立心がないだけの可能性もあります。
何より、息子の装飾品や服を選んであげている母親の方が子離れ出来ていない可能性大!
結婚したら過干渉なお姑さんになるかも知れないから、今から覚悟しておいた方が良いかもしれません。
「もらったプレゼントが苦手なブランドのものだったので反応に困っていたら
『何買えば良いかわからなかったからお母さんに買ってもらったんだけど、好きじゃなかった?』
って、好きじゃないとかいう問題じゃない!」
彼女のプレゼントくらい彼氏が買いに行ってほしい!
そんなコーラ買ってきてみたいに済ませるやつじゃないですよね、誕生日プレゼントって!
マザコンなのは間違いないけれど、それ以上に他人との関わりを大切にできないタイプかもしれません。
プレゼントは選ぶ時間も含めて相手の為に尽くすもの。それを省いて感謝だけもらおうとするのはお門違いです!
頂いたエピソードの中ではマザコン度が軽めなものをチョイスしてご紹介しました。
もちろん、「休日に遊びに行こうと誘ったら母親とデートだと断られた」という
ありがちエピソードもあったけれど、今回の中では断トツで強すぎるレベルですね。
頂いたエピソードをの傾向として、母親が子離れ出来ていないものもすごく多い印象がありました。
マザコン息子を作り出すのは母親の過干渉なのかもしれないですね。