2021.05.08 更新
マッチングアプリは基本的に女性側はイージーなはずなのに、何故かマッチングがなかなか成立しない!
なんて人いるんじゃないかしら?
ちゃんと自己紹介文も書いているし、できる限りのことはしているはずなのに…
いいねを送ったのにマッチングが成立しないのは、プロフィール画像で引かれているからかも知れないわ。
自分じゃわからないその違和感を解決するために、私ことえびすさまがいるの!
今日は男性がいいねをしたくなくなるプロフィール画像についてお話するわ。
友達と写っているのは良いけれど、あなたがどの子かわからない、なんて写真はNG!
友達の顔を隠していても、小さすぎて見えない…なんていうのもNGね。
そもそも男性は、この写真のどれが声をかけてくれた女性なんだろう…と探したりはしてくれないの。
あなたが「いいね!」を送っているということは、あなた以外にも「いいね!」を送った相手がいると思って間違いないわ。
一目で自分とわかる写真を載せている人の方が絶対に印象が良いし、興味を引くのよね。
あなたが一人で写っている写真、もしくはあなたをズームアップしている写真がベストよ。
顔が隠れているとか、後ろ姿もあなたのことが印象に残らない可能性が大。
どんな人かわからないのにマッチングして会うほど気持ちが動かないというのが男性側の正直な気持ち。
とにかくしっかり顔がわかる写真をトップに表示させる必要があるわね。
かわいく見せたい気持ちはすごくわかるけれど、明らかに加工!という写真は男性にとっては魅力的ではないわね。
耳や髭がついているものだけじゃなく、目が大きいものや、あごや鼻が小さすぎるものも気をつけた方がいいポイント。
一度始めるとだんだんとエスカレートしてしまうのが加工の魔力。自分じゃ加減が分からなくなってしまうわよね。
加工するなら、美肌や歯を白くするくらいにして、元の顔から大きく外れないようにしましょうね。
または、友達に見てもらって元の顔と大きく外れていないか、違和感がないかを見てもらうのも効果的。
それから、加工写真は実物と雰囲気が違って会った時の印象がマイナスになってしまう可能性もあるから要注意!
優しい雰囲気のふわっとした画像だったのに、会ってみたら結構気が強めの人だったりするとがっかりしてしまうこともあるわ。
できるだけそのままのあなたを載せるのがお互いの為でもあるということね。
露出が多い写真や化粧が濃い写真は、遊んでそうと思われてしまいがち。
本気の恋がしたい女性はプロフィール画像でも印象をコントロールした方が良いわ。
特にお金がかかりそう…と思われる写真は、「パパ活してそう」「お金がかかりそう」「業者かも…」と思われることもあるから、
堅実な男性には敬遠される傾向があるわ。
お金を気にしない男性と知り合いたいなら、逆にそういった写真を忍ばせておくのも良いかもしれないわね。
実は男性はあまり撮影場所を気にしないタイプが多いけれど、持ち物や服装や髪形のトータルイメージには敏感に反応しがち。
実際にお金がかかる遊びやお店が好きかどうかより、好きそうに見えるかどうかに重点を置いて写真をチョイスすると良いわ。
プロフィール画像もあなたを伝える大事な情報の一つ。
あなたが理想の男性と出会いたいと思っているのと同じように、男性も理想の女性と出会いたいと思っているわ。
あなたがどんな印象を持たれたいかによって、プロフィール画像や自己紹介文もしっかり精査してブランディングしなさい!
そうすれば、あなたが求めていた男性をゲットできること間違いなしよ★